ダービー展望①
皐月賞は勝ち馬のレースになり、初めて中山ながら見事な立ち回りをみせた。
結局、皐月賞でわかったのは、時たま起こる「大逆転のダービー」が、どうにも想像できなかったということ。
・休み明けでも、掲示板確保がダービー勝利の条件
・時計が速い時以外、勝ち馬かその同タイプの掲示板を外した馬や他路線の馬がまた来る
・近20年のダービー連対馬全て、近2走でオープン勝ちしたか重賞勝ちの実績があり、皐月賞組は1,2番人気以外は一桁着順の先行馬しか巻き返せない
皐月賞の時点で、実力馬でないとだめなのだ。
そうなると、格言でも運のある馬が気になってくる。
どのGⅠレースにも言えることだが、ダービーには縁も大切。
近4年は、兄や姉に跨っていた2人や、地方出身でムラはあるけど勝負強さを見せた2人など、乗り替わりが鍵。
あと、四位騎手が連覇して以降、2年連続連対した騎手がいない。
特別な舞台。勿論、馬は1回しか出られないわけだから、こういうこともある。
現状、イスラボニータとトゥザワールド以外は、騎手の巡り合わせで選びたい。
で、レッドリヴェールだが…。
時計的価値は、連続性の部分においてウオッカのそれと同等くらいの評価を与えるのが妥当だろう。大体、阪神で2度接戦を演じたハープスターが、ウオッカよりも強いという評価がされているわけで…。
先週末行われた青葉賞の捉え方だが。
上位3頭にはそれぞれチャンスはあるだろうが、狙いは限られる。
ショウナンラグーン …一強の際の着筆頭
ワールドインパクト…アポロソニックと同じ
ヤマノウィザード …大接戦の差し脚勝負
あとは、来週の3競走を見てからだろう。
上半期GⅠ前半回顧
「世紀の」コパノ風で始まったGⅠシーズン。
世紀の波乱を馬券的視点から捉えると、今までのダートGⅠ単勝最高払戻額は、
11フェブラリーS テスタマッタ 2430円
03JCダート フリートストリートダンサー 4930円
27210円という結果には、馬券狂の期待も最高潮に。
で、次は世紀の不良馬場になったのだが…。
鞍上がゴール前からブーンと飛んでいくくらいの大楽勝という結果。
少々余計な出費を強いられたオーナーは、ずっとリチャードには肩入れしていたから、こちらは念願成就の初タイトル獲得。
「勝負事で儲けたらパッと使え」
穴好きの裏読みが幸運を運んできた。
古馬最高の栄誉を争った好カードは、結局長距離GⅠの実績馬同士の決着。
秋とは違い、入れ替わりの激しさがあるわけでも、実力が直接反映されるとも限らない特殊なレースだから、速さという要素も加わると、中距離型には難儀な条件なのだ。
ここまで、人気を集めた馬が全敗。この不穏な空気は続きそう。
一方、妥当な線で決まった牡牝一冠目。
桜花賞は戦前から想定されたビッグマッチで、世界前哨戦の意味合いも兼ねていた。ハープスターは確かに凄いが、2着レッドリヴェールの底力にも驚愕。
3戦連続休み明けで重賞を連対した馬というと、ビワハヤヒデが思い浮かぶが何か違う。ステイゴールド産駒独特の存在感があって、不思議な魅力が武器だ。
ダービーのことは忘れて、皐月賞単体で見ると上位2頭の中距離適性は高さを確認できた牡馬一冠。それぞれが持ち味を出して、適性や完成度が反映された結果。
大舞台に向け、トライアル時点から各馬の動きの再チェックが肝要だ。